TDSインレポ①ガラガラのパークをまったり満喫♪

こんにちは、メロンママです(^^)
ディズニーリゾートをまったりと楽しんでいます♪
緊急事態宣言下、入園者数を制限中のディズニーシーへ行ってきました!
『なかなか行けない!』という方も多いですよね。
パークの様子を感じてもらえればと思います♪
ガラガラのパークをまったり満喫
TDSインレポ①(3/16)←この記事
TDSインレポ②(3/21)
最新!ディズニーランド
入園者数1万人の混雑予想と最新レポート!(3/23)
入園者数10000人はこんな感じ!
ディズニーランドインレポ♪①(3/27)
ディズニーランドインレポ♪②(3/28)
目次
9:55 TDS到着!
この日は前泊でオークラにチケット付のプランで宿泊していました。
10:00オープンなので、のんびり出発〜。
リゾラから撮影した開園5分前のエントランスの様子はこんな感じです。
開園5分前のエントランス
開園前の混雑状況はよく植え込みいくつ分かで表されますが、開園5分前で植え込み3つ分、かなり空いていることがわかります。
前後の人と距離をあけながら進んで行き、荷物検査を済ませ、10:15に入園しました。
入園後にやること
入園後にまずやること。
それは「スタンバイパス」と「エントリー」です。
この2つの用語がわからない方は、別記事で詳しく解説されていますので、よかったらご覧ください。
ディズニー新常識!?エントリー受付にトライ!
『エントリー受付』と『スタンバイパス』について徹底解説!
スタンバイパスとファスト・パスの違いは?
この日は「ソアリン」の「スタンバイパス」が発行されていて、「ブロードウェイミュージックシアター」のグリーティングが「エントリー」でした。
「ソアリン」の「スタンバイパス」が12:00〜12:30だったので、それまではエントランスからあまり離れずに遊ぶことに。
もっと遅い時間の「スタンバイパス」が欲しい方は、様子を見つつまたあとで取得すれば大丈夫です。
10:20 ヴェネツィアン・ゴンドラ(25分待ち)
まずは娘が好きな「ヴェネツィアン・ゴンドラ」へ。
ヴェネツィアン・ゴンドラ
待っている人数はそんなに多くなかったのですが、この時間はゴンドラがまだ2艘しか稼働しておらず、やや長めの25分待ちでした。
ゴンドラは左右のシートだけ使用していて、別のグループとは1席あけて利用します。
このため一度に利用できるのが2〜4組と少なく、常にライドが動いているアトラクションと比べると待ち時間が長くなるようです。
公式アプリの待ち時間表記をうまく利用したいですね。
11:05 タワー・オブ・テラー(10分待ち)
あまり遠くへ行くと戻ってくるのが大変なので、次はアメフロへ。
まずは「タワー・オブ・テラー」!
ここでも別のグループとの人とは1席あけますが、定員が多いので待ち時間は10分待ちでした。
タワー・オブ・テラー
以前は省略されていたプレショーも復活しています。
やはりストーリーがわかった方がよりアトラクションを楽しめるので、プレショー復活は嬉しいですね。
ちなみに娘は絶叫系が苦手なので広場で待っていましたが、マリーちゃんに会ったそうです。
子供が大きくなり、こういう遊び方もできるようになりましたね。
11:40 トイ・ストーリー・マニア!(10分待ち)
娘と合流し、すぐ近くの「トイ・ストーリー・マニア!」へ。
以前は開園待ちをしなければFPすら取れないトイマニでしたが、こちらも10分待ちでした。
トイ・ストーリー・マニア!
ループしてもいいかな?と思ったのですが、けっこう動きが激しいアトラクションなので、10分後に再びはキツイなとやめました(笑)
のんびりとソアリンの方へ向かいますが、パークは本当に人がまばらです。
パークの様子
少しタイミングを見計らえば、誰も写り込まない写真が撮れてしまいます。
12:00 ソアリン:ファンタスティック・フライト(10分待ち)
「スタンバイパス」を取得しておいた「ソアリン」へ!
ソアリン
「スタンバイパス」は大体夕方には終了して、その後は通常のスタンバイで乗れる日が多いようです。(日によります)
スタンバイパスで1回、帰りにもう1回、というのも良いですね。
ミステリアスアイランドを抜け、アラビアンコーストまで待機列が続いていたのが嘘のようです!
12:40 ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ
「ソアリン」は本当に素晴らしいアトラクションで大好きなのですが、ちょっと酔うのです・・・。
というわけで、すぐ目の前のザンビでしばし休憩!
ザンビのテラス席
天気が良かったので、テラス席へ出ました。
プロメテウス火山を見ながらいただくビールは最高!
軽いつまみには、生ハムのサラダがおすすめですよ。
娘は大好物のチュロスを。
ザンビのメニュー
ディズニーといえばチュロス!という方も多いと思いますが、現在シーでチュロスが販売されているのはここ「ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ」と、アラビアンコーストの「オープンセサミ」のみ。
「オープンセサミ」は営業時間が11:00〜16:00までと短いので、前回来た時はタイミングが合わずに食べられず、今回念願のチュロスだったのです。
このように現在は営業していないワゴンも多いので、食べたいものが決まっている方は事前に調べてみてくださいね。
しばしザンビで休憩しました。
次回に続く〜
次の記事:TDSインレポ②

1日1回 いいね!お願いします
KEYWORD
この記事のキーワード
RECOMMEND
あなたにおすすめ
【ディズニー最新情報!】スタンバイパスのアトラクションが急増!!ファスト・パスと…
【TDR新システム】『エントリー受付』と『スタンバイパス』について徹底解説!!
ディズニーシー再開!アトラクションの混雑やコロナ対策は?
【赤ちゃんのディズニーデビュー!】ママが知っておきたい事③赤ちゃんも乗れるアトラ…
40周年!!TDLインレポ♪最近の土日はこんな感じ(^^)
【2023年版】ディズニーランドとディズニーシー 楽しめるのはどっち??徹底比較…
【ディズニーイースター2022】インレポ Vol.2 春のパークにはやっぱりう…
【ディズニーイースター2022】インレポ Vol.1 エントリー受付が当たりす…
【クーポン利用で2980円】ワンピース ロング ノースリーブ Vネック フリンジ...
価格:6,980円(税込、送料無料)(2023/6/8時点)
【6/7 10時〜24H限定:1枚990円!3枚購入クーポンで】夏 冷感 レイヤ...
価格:3,360円(税込、送料無料)(2023/6/8時点)
【6/7 10時〜24H限定一律65%OFF:1枚1,397円!2枚購入クーポン...
価格:3,990円(税込、送料無料)(2023/6/8時点)
ワンピース S/M/L/LL 脇汗も背汗もシミない!汗染み防止Tシャツワンピース...
価格:2,990円(税込、送料別)(2023/6/8時点)
【クーポン利用で2531円】ジャガードブラウス エンボス加工 Aライン 長袖 バ...
価格:5,980円(税込、送料無料)(2023/6/8時点)
1点800円★クーポン&2点購入で★ 楽天1位 累計3万枚突破! さらっと生地 ...
価格:3,980円(税込、送料無料)(2023/6/8時点)
【総合1位記念★クーポン利用で2000円】新タイプ追加! ラッシュガード オール...
価格:6,980円(税込、送料無料)(2023/6/8時点)
【先着50名様:2,190円!クーポンで】 セットアップ レディース ルームウェ...
価格:4,980円(税込、送料無料)(2023/6/8時点)
【楽天Super sale限定クーポンで1,918円 】 サマーニット レディー...
価格:2,739円(税込、送料無料)(2023/6/8時点)
極伸びストレッチテーパードパンツ 【メール便可/ma3】ストレッチパンツ レディ...
価格:2,970円(税込、送料別)(2023/6/8時点)