東京ディズニーリゾートでの我が家の過ごし方!

皆さん、こんにちは!
家族でディズニー大好きですが、最近なかなか行けていないaoimamaです。
天気の良い日が続き、外におでかけしたい欲が出てきていませんか?!
我が家はディズニーまで4〜5時間かかってしまうので気軽には行けませんが、天気の良い日は『ディズニーが近かったらな〜』とつくづく思ってしまいます。
そんなおでかけ日和が続いている今日この頃!
我が家がディズニーに訪れたらどう遊ぶか!
いつもどんな風に回っているかをまとめてみました!
ぜひ読んでみてください!
目次
開園待ちは必須!開園と同時にパークに入りたい!
ディズニーで遊ぶのに開園待ちは必須!!
早く入って、スタンバイ・パスはもちろん、ショーのエントリー受付も行います。
朝からショーやパレードがある場合は、朝イチから待ち出すかもしれません。(笑)
朝イチはキャラクターがエントランスまで出てきたり楽しみもあります♡
なので遅くても開園1時間前にはゲート前に並ぶようにしています。
開園間近ですと、手荷物検査を通るのにも時間がかかってしまいます。
今は以前より規制が厳しく、あまり早くから並ぶ人は少ないかと思いますが、それでも最前列を取りたい場合は駐車場がオープンすると同時に並び始める必要があります。
駐車場オープンはその日の混み具合によって違いますが、混雑時ですと0時を超えてすぐにオープンとなる日もありました。
我が家も最近はインの前の日は前泊することが多いですが、また子供が大きくなってきたら日付が変わること頃を目処に、到着したいと思っています。
オープン後まずは1番乗りたいスタンバイ・パスをとる!
昔だったらファスト・パス!
現在はスタンバイ・パスです!
オープン後はまず1番譲れないアトラクションのスタンバイ・パスを東京ディズニーリゾートアプリを使って取得します!!
でも時間を見て、、、。
その日何を最優先にさせるか。
我が家はショーやパレードなどエンターテイメントが最優先なので、見たいショーやパレードの時間前後1時間は避けてスタンバイ・パスを取ります。
しかもできればショーパレ前は場所取りの関係でなるべく動きたくないので、終わってから乗れる時間を選びます。
そうするとかなり限られてきますね(笑)
その後に空いている時間を見て、エントリー受付をしていきます!
前回はエントリー受付が当たり過ぎて、ほぼ1日の予定が埋まってしまうくらいでした(笑)
関連記事:エントリー受付が当たりすぎな1日!!
今のパークは当たりまくるとそうもなってしまうのですね!
難しいところです。
ここまで終わったところで、時間が合えば乗りたいアトラクションで順位が高いものに並びます。
食事は1日1食はレストランの予約をとる!
パークに遊びに行って、悩むのが食事。
最近のパークはレストラン系は予約(プライオリティシーティング)するものが多く、パークに遊びにいく日によっては土日祝ですと予約もなかなか難しいですよね。。。
我が家が東京ディズニーリゾートへ行く場合も土日祝が多いので、なかなかレストランの予約を取るのが難しいですが、我が家の考え方として『1日に1食はちゃんとしたレストランで食べる!』と言うのも目標に事前予約を取っていきます。
そうなるとやはり昼食よりかは夕食の枠で予約を取ることが多いかと思います。
時間はやっぱりショーパレが全て終わった時間狙いです(笑)
シェフミッキーに行くときは、夜のパレードやショーは見ずにアウトしてシェフミへいきます!
それ以外は割と19〜20時台くらいの遅い時間で夕食の予約をする場合が多いです。
夕食をしっかりレストランで食べる日の昼食は、パーク内で簡単に食べられるバーガー系やピザなど軽食が多いです。
期間限定フードなども食べ歩きしたいので、日中は散策しながら食べ歩きすることも多いです!
逆にお昼にがっつりレストランで予約している場合は、夜は予約しなくても食べられるレストランやパークを出て宿泊先のホテル内で食べることもちらほらあります。
お土産はどうしている?
お土産が混む時間帯は、これはいつでも閉園間際です!!
皆さん一緒だと思いますが、重い荷物を一日中持ち歩きたくないですよね。
我が家のお土産を買うタイミングは、ズバリ朝イチから昼にかけて。
欲しいグッズがあるときはショーパレの場所取りをする前に、お土産を買ってから行くこともあります。
遅くても大体、お昼前には買いに行っていると思います。
人気のグッズは朝はあるけど夕方にはもう品切れ!なんてことも。
欲しいものが買えないのだけは悲しいので、荷物は増えますが早い時間に買って、買ったお土産はお金はかかりますがロッカーに入れたり、または車に置きに行ったりしています。
閉園間際でのお土産購入は、レジも大混雑でかなり待つこともありますので、荷物が増えても問題ない方、ロッカーに預けたり車に荷物を置ける方は早めに買うのがおすすめです!
1日パークで休憩はしないの?
1日パーク、我が家は子供が2人いるので、休憩も入れながら動きます!
と言っても、ショーパレ待ちの時間も我が家の場合は多いので、その時間に下の子は丁度お昼寝をしてくれたり、シートで待ちながらゆっくりすることも多いです。
時にはお店に入ってゆっくりすることもあります。
ディズニーランドのトゥモローランドテラスやディズニーシーのカスバ・フードコートなんかは座席数も多く、ちょっと休憩するにはもってこいのレストランだと思っています。
雨の日はどう動く?
外でのショーパレは、雨の日でもグリーティングでキャラクターが出てくる場合もありますが、待ってまで見ることは難しいので、始まる直前に見えるところまで行って見るという感じです。
あとは雨の日こそお店をフル活用し、グッズをいつもよりゆっくり見たり、フードをいつもよりも多く食べ回ってみたり。
雨に日でも意外に楽しめるのが東京ディズニーリゾートの魅力でもありますね!
雨の日でしか見られないもの、体験できないことがたくさんあるので、それらを探して回るのも楽しいかもしれませんね!
まとめ
今回は我が家のディズニーでの過ごし方について書いてみました!
こういうテーマは初めてで書いていて楽しかったです(笑)
また違うテーマでお届けしていきますね!

1日1回 いいね!お願いします
KEYWORD
この記事のキーワード
RECOMMEND
あなたにおすすめ
半額以下!【24H限定★56%OFF】2,290円→999円 さらてろ ルームウ...
価格:999円~(税込、送料無料)(2025/3/25時点)
【1点250円!4点購入&クーポン利用で!】お買い物マラソン超目玉■ 楽...
価格:1,990円(税込、送料無料)(2025/3/25時点)
leberee ブランナー インナーウエア ブラトップ 盛れる ブラキャミ タン...
価格:4,378円(税込、送料別)(2025/3/25時点)
★特別企画【先着100名:1,000円ポッキリ!クーポンで】 ワッフル トップス...
価格:1,990円(税込、送料無料)(2025/3/25時点)
半額!【24H限定】3,990円→1,990円 選べる2タイプ マキシワンピース...
価格:1,990円(税込、送料無料)(2025/3/25時点)
★特別企画【先着100名:1枚599円!6枚購入クーポンで】 ロンT レイヤード...
価格:1,189円(税込、送料無料)(2025/3/25時点)
【半額クーポン対象】バルーンフリル ティアードフリル Uネック パワーショルダー...
価格:7,980円(税込、送料無料)(2025/3/25時点)
グンゼ スキニーパンツ ストレッチ レディース きれい 履き心地 足首 まで ぴ...
価格:2,420円(税込、送料無料)(2025/3/25時点)
【半額クーポン対象】【奇跡の再販】新色追加!コラボ トップス ワッフル オーバー...
価格:6,980円(税込、送料無料)(2025/3/25時点)
72%OFF!【期間限定:最安799円!クーポンで】【楽天一位】 パンツ ワイド...
価格:2,880円~(税込、送料無料)(2025/3/25時点)