子連れTDSインレポ♪雨でも楽しむディズニーシー・ピクサーイベント!

こんにちは、メロンママです。
先日、雨の日のディズニーシーの回り方を記事にしたのですが…。
またしてもインが雨の日になってしまいました。
誕生日にお泊まりディズニーをするお友達家族に誘ってもらったため、お天気で日程の変更をするわけにもいかず。
お友達家族は初めてのディズニーシーだったので、雨にも負けず、しっかり遊んできましたよー!
前回の記事ではシアター系のアトラクションを中心に無理なくのんびり過ごしましたが、今回はけっこうがっつり楽しむプランになっています。
ピクサーイベント中の雨の日に行かれる方、よかったら参考にしてください!
目次
今回のメンバーとインの目的
いつもは娘と2人でインすることが多いのですが、今回はお友達家族と一緒でした。
メンバーは、私・娘(年長)・娘のお友達(年長)・お友達の弟(年少)・お友達のママ・お友達のパパの6人です。
雨だけどディズニーシーを満喫したい、弟君の好きなマックィーンはマスト!というご要望。
子供達の様子を見つつ、いけるところまでいってみよー!と、1日が始まりました。
8:30 開園
この日は8:30オープンの日でした。
お友達家族はミラコスタ泊だったので、アーリーで15分前に入園できます。
朝が勝負だから頑張って!と、早起きしてもらいました。
私達は一般入園ですが、なるべく早く入園できるように朝から開園待ちをしました。
結局お友達家族は一般入園の少し前に入園してベビーカーをレンタル、私達は8:40くらいに入って合流しました。
ちなみにベビーカーのレインカバーはレンタルではなく販売になります。
家にある方は、カバーだけでも持って行った方がいいですね!
9:00 「トイ・ストーリー・マニア!」FP入手
ディズニーシーでのアーリーの活用は色々とありますが、1番多いのはやはり「トイ・ストーリー・マニア!」でしょうね。
ディズニーシーで1番人気のアトラクションで、待ち時間も1番長く、FPも1番早くになくなります。
やはりほとんどの人がそちらへ向かって行きました。
お友達家族にはゆっくり「トイビル・トロリーパーク」へ向かってもらい、全員分のチケットを預かった私は「トイ・ストーリー・マニア!」のFP発券へと向かいました。
ちなみにこの時点でスタンバイは60分を超えていました!恐ろしい…。
FPの待機列もすでに「ブロードウェイ・ミュージックシアター」まで届いていましたが、20分ほど並んで、9:00ごろに無事FPを発券することができました!
時間は13:10〜14:10のものです。
雨の影響で入園者数が少なかったようで、思っていたよりも早い時間のFPが取れました。
これが混雑日となると開園30分でFPがなくなることもありますので、充分にご注意ください!
ミッション・チャレンジ!
3月25日まで、ディズニーシーでは「ピクサー・プレイタイム」が開催されています。
このイベントの楽しみ方の1つとして「ミッション・チャレンジ!」というものがあり、ディズニーシーの各エリアで決められたミッションに挑戦すると、オリジナルのシールがもらえます。
キャストさんがいればできるので、混雑日にも活用したいコンテンツですね!
詳細はチケットブースやエントランスなどでマップと一緒にもらえる「TODAY」に挟まれている「いっしょにチャレンジ!」に記載されています。
もらい忘れてしまった方は、キャストさんに声をかけてもらってくださいね!
“ピクサー・プレイタイム”いっしょにチャレンジ!
FPを取って、「トイビル・トロリーパーク」のゲームコーナーで待ってもらっていた他のメンバーと合流した後、早速子供達に「ミッション・チャレンジ!」をしてもらいました。
このエリアのミッションは、「キャストにハウディ!とあいさつをしよう」というもの。
「ハウディ」とは、「How do you do」を省略したカウボーイのあいさつで、『トイ・ストーリー』でおなじみのセリフですね。
娘はシャイなので1人ではなかなかキャストさんに話しかけたりできないのですが、今回はお友達と一緒だったので、ようやく「ミッション・チャレンジ!」に参加することができました!
9:30 「マイ・フレンド・ダッフィー」鑑賞
晴れていれば、FP取得後は「ピクサー・プレイタイム・パルズ」の場所取りをするつもりでしたが、この日は朝から雨で早々に中止が発表されました。
なので「トイ・ストーリー・マニア!」のFP取得という朝1の目的も達成したところで、休憩を取るために「ケープコッド・クックオフ」へ向かいました。
ここでは「マイ・フレンド・ダッフィー」というダッフィーやミッキー達が出演するショーを見ながら、ハンバーガーなどを食べることができるレストランです。
もちろんドリンクやデザートだけの利用もOK!
本当はずっと「ホライズン・ベイ」のキャンセル拾いをしていたのですが、当日枠でも取れなかったので、第二候補のこちらへ行きました。
この日は雨でキャラクターグリーティングは難しいと思い、ここでディズニー感を味わってもらう作戦です!
この日は9:30開始で、ちょうど9:30ごろレストランに到着、入店から10分ほど待って席へ着くことができました。
60分の時間制限はあるものの、ショーを見ながらゆっくり休憩することができて良かったです。
子供達もすっかりショーが気に入ったようで、この後も「だれかのため〜ダッフィーのため〜♪」と歌っていました。
「ケープコッド・クックオフ」のハンバーガー
そして私はこの間にレストランの当日予約を頑張り、お友達が和食を食べたいということで、夕方の「レストラン櫻」を予約しました!
11:00 「ライトニング・マックィーン・ヴィクトリーラップ」
トイレを済ませ、「ケープコッド・クックオフ」を出た後は、マックィーンを見に行くことに。
まだ雨は降っていましたが、停止しない雨の日バージョンで実施予定とのことでした。
雨の状況にもよると思いますが、この日は実施されたので良かったです!
時間までは「ウォーターフロントパーク」に2つあるゲームブースで遊ぶことに。
ゲームブースの待機列には屋根がありませんが、ゲームをするところには屋根がありました。
この日はやはり空いていて、5分も待たずにゲームをすることができました。
『カーズ』のゲームブース
『トイ・ストーリー』のゲームブース
2つのゲームを終えて「ライトニング・マックィーン・ヴィクトリーラップ」の場所取りをしましたが、開始5分前でもまだまだ最前列が空いていました。
停止はしないのであっという間でしたが、とりあえず弟君にマックィーンを見せてあげられて良かったです!
「ライトニング・マックィーン・ヴィクトリーラップ」
11:30「ポートディスカバリー」へ
しばらく外で過ごしたので、休憩がてら「エレクトリックレールウェイ」で「ポートディスカバリー」へと向かいました。
車窓から「アクアトピア」が見えると、あれに乗りたい!!と。
屋外のアトラクションなのですが、小雨だったのでレインコートを着て乗ることになりました。
アクアトピア
その前に、まずは「シーライダー」のFPを取得、約30分後の時間でした。
このくらいの時間なら、あまり行ったり来たりせずに、近くで時間を潰した方が良いと思います。
ガラガラの「アクアトピア」に乗った後は、これまたガラガラの「ベイサイド・テイクアウト」で休憩しつつ、トイレを済ませたり、このエリアの「ミッション・チャレンジ」をやったり、すぐ近くで販売されているマックィーンのポップコーンバケットを買いに行ったりしてFPの時間を待ち、12時頃「シーライダー」に乗りました。
次はいよいよ朝1でFPを取得した「トイ・ストーリー・マニア!」です。
「アメリカンウォーターフロント」までは、再び「エレクトリックレールェイ」に乗車しました。
13:10「トイ・ストーリー・マニア!」
ここでちょっとしたトラブル発生。
これまでずっと雨なんてものともせず元気に歩いていたお友達が、靴下が濡れて気持ち悪いとご機嫌ナナメに…。
この日は寒かったし、無理もないですよね。
やはり雨の日は長靴が1番!そしてズボンと靴下の変えは必須だなと実感しました。
ちなみに我が子は「羽歩き」(『プリンセスソフィア』に出てくる守護者の訓練で、そーっと歩くこと)をしていたので大丈夫だったそうです。愉快な子…。
「エレクトリックレールェイ」を降りた後、お友達パパに子供達を見ていてもらい、母達は靴下を買いに行きました。
足を拭いて靴下を履き変えたところで、お友達も復活!
ちょうどFPの時間になったので、みんなで「トイ・ストーリー・マニア!」に乗りました。
久々に乗ったのですが、やっぱり楽しいですね!人気なのも納得です。
娘も前回より上手にできるようになっていました。
トイ・ストーリー・マニア!
13:40「ニューヨーク・デリ」で休憩
夕方の「レストラン櫻」までの時間を「マーメイドラグーン」で過ごそうかと思ったのですが、ここで一旦休憩を取ることにしました。
アプリで待ち時間を確認して「ニューヨーク・デリ」へと向かうと、ちょうど「ライトニング・マックィーン・ヴィクトリーラップ」の2回目を見ることができました。
温かい紅茶を飲んで、甘いチーズケーキを食べて、ほっと一息…。
弟君はマックィーンと同じ赤いパンが気に入って、すき焼きサンドをペロリ!
30分ほどの休憩でしたが、けっこう復活できましたね。
14:30「マーメイドラグーン」へ
パワーチャージしたところで少し長めの移動をして、「マーメイドラグーン」へと向かいました。
マーメイドラグーン
この日はまぁまぁ空いていて、傘をさしていても誰にもぶつからずに歩けるくらいだったのですが、やはり「マーメイドラグーン」は激混み!
ここだけ混雑日と同じくらいの人口密度でしたね。
移動中に弟君は寝てしまったので、お友達パパと一緒に「アリエルのプレイグラウンド」の片隅でお昼寝タイム。
姉さん達は元気いっぱいに「プレイグラウンド」を探検していました。
途中「マーメイドラグーンシアター」の待ち時間が短くなったタイミングで母&姉さんチームで見に行き、その後15分待ちの「ジャンピン・ジェリーフィッシュ」に乗りました。
私が弟君を見ていても良かったのですが、パパもお昼寝していたので…。
「ワールプール」は待ち時間が常に30分を超えていたし、姉さん達は「プレイグラウンド」で飽きずに過ごしていたのでパスしました。
このエリアの「ミッション・チャレンジ」も忘れずにやりましたよ。
1時間半ほど「マーメイドラグーン」で過ごし、予約したレストランの時間が近付いてきたので再び移動しました。
16:30「レストラン櫻」で夕飯
夕飯は当日枠でPSが取れた「レストラン櫻」へ行きました。
パークにいるとパン食が多くなるので、一度は和食が食べたくなりますよね。
「レストラン櫻」はテーブルサービスのお店なので、子連れでもゆっくりすることができます。
ハーバーの景色を眺めながら、のんびりと早めの夕食を楽しみました。
レストラン櫻のキッズメニュー
17:30「タートル・トーク」
ゆっくりと休憩をしたところで、最後にもう1つ!
お友達家族から行きたいと要望のあった「タートル・トーク」へ行きました。
比較的待ち時間も短く、屋内の施設で座って鑑賞できるアトラクションなので、疲れも出てくる最後にとっておきました。
「レストラン櫻」からもすぐ近くですし、ディズニーシーの夜景を楽しみながらエントランスへ向かうことができますしね!
「タートル・トーク」をすごく楽しみにしていた子供達、念願のクラッシュとの会話もできて大盛り上がりでした!
18:15 「ホテルミラコスタ」チェックイン
ミラコスタ泊のお友達家族とはここでお別れです。
ホテルのチェックインも15時頃は大混雑ですが、この時間は待たずにできました。
手続きをしている間、子供達はディズニーアニメを見て一休み。
ホテルミラコスタのロビー
この後私と娘は帰宅し、お友達家族はお部屋で休んで、夜に「アラビアンコースト」だけ行ったようです!
やはりミラコスタ泊だとこういう遊び方もできるのでいいですよね。
雨の日のディズニーシーまとめ
寒い雨の日のインでどうなることかと思いましたが、子供達が仲良しで終始笑いが絶えず、姉さん達が傘をさしてしっかり歩いてくれたこと、弟君が嫌がらずにベビーカーに乗ってくれたこともあり、楽しい1日を過ごすことができました。
一度の移動がなるべく少なくなるようにプランニングし、休憩をマメに取ったのも良かったと思います。
反省点は靴ですね。
沢山歩くので、履きなれているスニーカーにしましたが、大人ですら傘をさしていてもすぐに靴下まで濡れてしまいました。
足が冷えると体も冷えますし、やはり靴は長靴にして、靴下の予備も多めに準備しておくべきでした。
現地でも調達できるので、荷物量との兼ね合いですが…。
お友達家族は車で来ていたので、アドバイスしてあげたらよかったです。
これから雨の日に行かれる方、まだまだ寒い日が続きますので、風邪を引かないように無理せず楽しんでくださいね!

1日1回 いいね!お願いします
KEYWORD
この記事のキーワード
RECOMMEND
あなたにおすすめ
【半額クーポン対象】【奇跡の再販】新色追加!コラボ トップス ワッフル オーバー...
価格:6,980円(税込、送料無料)(2025/3/25時点)
★特別企画【先着100名:1枚599円!6枚購入クーポンで】 ロンT レイヤード...
価格:1,189円(税込、送料無料)(2025/3/25時点)
【1点250円!4点購入&クーポン利用で!】お買い物マラソン超目玉■ 楽...
価格:1,990円(税込、送料無料)(2025/3/25時点)
leberee ブランナー インナーウエア ブラトップ 盛れる ブラキャミ タン...
価格:4,378円(税込、送料別)(2025/3/25時点)
72%OFF!【期間限定:最安799円!クーポンで】【楽天一位】 パンツ ワイド...
価格:2,880円~(税込、送料無料)(2025/3/25時点)
【半額クーポン対象】バルーンフリル ティアードフリル Uネック パワーショルダー...
価格:7,980円(税込、送料無料)(2025/3/25時点)
グンゼ スキニーパンツ ストレッチ レディース きれい 履き心地 足首 まで ぴ...
価格:2,420円(税込、送料無料)(2025/3/25時点)
半額!【24H限定】3,990円→1,990円 選べる2タイプ マキシワンピース...
価格:1,990円(税込、送料無料)(2025/3/25時点)
半額以下!【24H限定★56%OFF】2,290円→999円 さらてろ ルームウ...
価格:999円~(税込、送料無料)(2025/3/25時点)
★特別企画【先着100名:1,000円ポッキリ!クーポンで】 ワッフル トップス...
価格:1,990円(税込、送料無料)(2025/3/25時点)