サイトロゴ

スライドメニュー

【梅雨ディズニー2024】梅雨時ディズニーどう過ごす?楽しみ方は?

【梅雨ディズニー2024】梅雨時ディズニーどう過ごす?楽しみ方は?

 

皆さん、こんにちは!

 

家族でディズニーが大好きなaoimamaです。

 

そろそろ梅雨に入りそうで、嫌ですね。

 

一番憂鬱な季節かもしれません。

 

そんな季節はディズニー行って思いっきり楽しんで嫌な季節も忘れちゃいましょう!

 

 

雨の日でもディズニーでは意外に楽しめることは多いのです!

 

そんな雨の日ディズニーの楽しみ方を今回は紹介していきます☆

 

 

アトラクションはかなりスムーズ!

 

雨の日のディズニー、傘をさして、カッパを着て、など大変なことも多いですが、実は案外楽しめます!

 

筆者は台風接近の大雨の日もパークインしたことがありますが、とっても空いていて快適でした(笑)

 

まず雨の日アトラクション

 

屋外は中止になってしまうものが多いです。

 

ディズニーランドですとスプラッシュマウンテンやビッグサンダーマウンテン、ガジェットのスピード系は雨量が多いとまず中止になってしまいます。

 

しかし屋内のアトラクションもかなりいっぱいあります!

 

 

雨に日はパークインしている人数は通常よりも少なくなります。

 

なので、ディズニーシーでは人気のトイマニやソアリン、インディなどは何回も乗れてしまうかもしれません!

 

また、雨に日でも子どもが乗れるアトラクションや遊ぶ場所も屋内でたくさんあります。

 

 

特にディズニーシーのマーメイドラグーンは雨の日はいつも以上に楽しそうに遊ぶ子ども達でいっぱいになりますよね!

 

いつものアトラクションも雨の日だと見える風景が違うこともありますので、雨の日でしか楽しめないアトラクションの楽しみ方もあると思いますのでぜひ探してみてください☆

 

屋内のショーは通常公演!ぜひ見たい!

 

雨の日でも、全てのショーが中止になるわけではありません。

 

屋内で行われているショーは通常公演のままです。

 

 

屋内のショーはディズニーランドもディズニーシーもどちらも公演されています。

 

初回公演は並べば見れることやエントリー受付が必要な時間帯もありますので、事前に公式サイトまたはディズニーアプリをチェックしてみてくださいね☆

 

雨の日キャラクターに会うにはグリーティング!

 

ディズニーの醍醐味の一つであるキャラクターグリーティングは、雨に日でも運営されています!

 

ショーやパレードではキャラクターに会えなくてもグリーティング施設に訪れればキャラクターに会うことができますので、落ち込まなくても大丈夫!

 

 

雨に日でもいつも通り皆さんを笑顔で待っていてくれますので、ぜひ行ってみてください☆

 

雨の日レストランは混む?

 

雨の日は外のフードワゴンも休止になってしまうことが多いので、屋内のレストランは時間帯によっては混む傾向にあります。

 

しかし、雨の日はパークの来園者数自体が、晴れの日よりは絶対的に少ないですので、レストランも利用しやすい場合もあります。

 

オンラインウェブサイトでは毎日朝9時より、当日のレストランの予約受付をしています。

 

雨の日だと当日キャンセルが出やすくなっていますので、予約をして入るレストランはこちらのサイトも要チェックですね!

 

雨の日の服装は?

 

雨の日ディズニー、服装のおすすめは一番はカッパに長靴です!(笑)

 

 

やっぱり手に物を持たないのが、外で長時間気兼ねなく楽しむコツかなと個人的には考えます。

 

だけどせっかくのディズニーおしゃれも楽しみたい!という方は、今はおしゃれな防水靴やブーツタイプのものがありますよね!

 

足元が濡れていると寒さも出てきてしまいますし、一日すごく憂鬱な気分になってしまいます。

 

逆に雨の日でも足元が濡れていないだけでかなり動きやすくなりますので、ぜひ足元だけはオシャレに防水してみてください☆

 

 

まとめ

 

雨の日はやっぱり気分が沈みがち。

 

それでもディズニーは行った後悔はしないな〜と、雨の日でも筆者は思います。

 

雨でも割り切って、雨の日ディズニーを思いっきり楽しめるといいですね☆

【梅雨ディズニー2024】梅雨時ディズニ…
この記事が参考になったら
0

1日1回 いいね!お願いします

【梅雨ディズニー2024】梅雨時ディズニーどう過ごす?楽しみ方は?

KEYWORD

この記事のキーワード

RECOMMEND

あなたにおすすめ

トップに戻る