サイトロゴ

スライドメニュー

【ディズニーランド】新ナイトエンターテイメントが決定!“Reach for the Stars”がスタート!

【ディズニーランド】新ナイトエンターテイメントが決定!“Reach for the Stars”がスタート!

 

皆さん、こんにちは!

 

家族でディズニーが大好きなaoimamaです。

 

ディズニーシーの新エリアがオープンして、SNSでは現地の熱気が伝わってきます!

 

しかし、ディズニーランドも負けてはいません!

 

今後トゥモローランドはスペースマウンテンのリニューアルや、シュガー・ラッシュの新アトラクションで大きく変わっていくようですし、そして今年の9月からは新ナイトエンターテイメントが始まるようです!

 

今回は9月から始まる新ナイトエンターテインメントの詳細が発表になりましたので、まとめていきます☆

 

“Reach for the Stars”の開始!!

 

シンデレラ城を舞台にさまざまなキャラクター達が夢を追い求めて空をかける姿を描く新ナイトエンターテイメント“Reach for the Stars”が2024年9月20日に開始になると発表がありました!

 

シンデレラ城に映し出されるキャッスルプロジェクションとしてとても久しぶりに、プロジェクションマッピングのショーが開催されます!

 

 

シンデレラ城のプロジェクションマッピングですと、一番有名なのはワンスアポンアタイムでしょうか。

 

美女と野獣に始まって、ディズニーのさまざまなキャラクターがプロジェクションマッピングシンデレラ城に映し出されるショーで感動する名場面の数々が映し出されていました!

 

ワンスはウチの娘が大好きで、毎回ディズニーランドに行くたびに見ていたことを思い出します☆

 

ワンス以外にも、クリスマスの時期に限定で2年間くらいクリスマスのプロジェクションマッピングをやっていたこともありますよね!

 

ディズニーのプロジェクションマッピングは、映像だけでなく、サーチライトや花火、時には水の演出も加わったり、とても壮大なスケールでショーが行われます。

 

そんなプロジェクションマッピングのショーが帰ってくるということですごく楽しみです!!

 

“Reach for the Stars” 詳細は?

©Disney

Reach for the Stars”詳細です。

 

公演場所:シンデレラ城(キャッスル・フォアコート)

公演時間:約20分

公演回数:1日1〜2回

 

鑑賞エリアは城前エリア全体ですが、このショーもディズニープレミアアクセス(DPA)の対象となるということで、有料にて指定の鑑賞エリアからも鑑賞できるようです。

 

 

 

“Reach for the Stars” 見どころは?

 

今回始まるナイトプロジェクションマッピングは今までにないディズニーキャラクターの出演が発表になっていて、それだけで話題となっています!

 

アラジンやトイストーリーのバズライトイヤーは、様々なショーに出演していますが、ダンボやヘラクレスは珍しいですよね!

 

また新しくディズニーに加わったマーベルキャラクターであるキャプテンマーベルアイアンマンもショーに出演するようです!

 

私はマーベルシリーズにはあまり詳しくありませんが、ファンの方にとってはたまらない演出となりそうです!

 

 

まとめ

 

パークは夜というだけで綺麗なのに、それに加えてまた新たな楽しみが増えますね! 

 

ディズニーランドの夜が、エレクトリカルパレードに加えてさらに豪華になりそうです☆

 

 

また帰りたくなくなってしまう!(笑)

 

ショーの開始を楽しみに待ちたいと思います☆

 

 

【ディズニーランド】新ナイトエンターテイ…
この記事が参考になったら
0

1日1回 いいね!お願いします

【ディズニーランド】新ナイトエンターテイメントが決定!“Reach for the Stars”がスタート!

KEYWORD

この記事のキーワード

RECOMMEND

あなたにおすすめ

トップに戻る